HOME >>中断処理

今回は中断処理を書いていきます。

中断処理とは、途中でプログラムをやめたりする事です。

他にもループを強制的に抜ける物もあります。

'プログラムから抜ける
Exit Sub

'Loopから抜ける
Exit Do

'Forから抜ける
Exit For

今はこれだけがよく使う物だと思います。

その他にはExit FunctionとExit Propertyがあります。

基本的な例として、何か入力してないとエラーメッセージをだす処理を書きます。


If Range("A1").Value = "" Then
      MsgBox ("空白はだめです")
     'プログラムから抜ける
      Exit Sub
End If

このエラー処理の時にプログラム処理を抜ける処理を書かないと
次に進んでいってしまいます。


その他に自分で処理を見たい場合などに、ブレークポイントを使用します。

VBAの画面で左の灰色の部分をクリックすると、下の図のように赤い丸がつくと思います。

この赤い丸がつくと、その場所まで処理が進んだらプログラムがストップします。

それから自分で動かすために「F8」を押すたびに一行ずつ進んでいきます。



添え字として、このNextはどのForのかを示す為のものです。


次はボタンを使うを書いていきたいと思います。


      

アクセスカウンター

関連書籍

inserted by FC2 system